日本語での高等教育とか。

日本語の科学用語の翻訳って突然終わる感じがする。

力学だとモーメントとかテンソルとかトルクはあんまり訳語にしないし、
電気だとインピーダンスとかダイオードは訳語しない。

中学ぐらいまでは日本語の教科書がいいだろけど、
高校、大学ぐらいでは英語に切り替えた方が後々いい気がする。


特に大学なんかは教科書のデキが全然違うだろうし、
突然研究室に入ってから英語の参考資料見るとレベルは高いし、
英語は分からないし、用語も微妙に違うしでしっちゃかめっちゃかだ。